こんにちは。「姿勢美人をつくるスペシャリスト」、副院長の林里花です!
今日の北九州市は、
梅雨の晴れ間でとても気持ちのいいお天気ですね。
そんな爽やかな日にご紹介したいのは、
膝の痛みで来院されたMさん(70代・女性)のお話です。
Mさんは、これまで整形外科に通いながらヒアルロン酸の注射を受けておられましたが
ある日お友達に「体の歪みがあるんじゃない?」と指摘されたそうです。
それをきっかけに、「膝だけじゃなく、
体全体を整えて根本から良くしたい」と、当院を訪ねてくださいました。
初めてお会いしたときのMさんは、
とても70代には見えない若々しさ。
その若さの秘訣は「良くなりたい」「いつまでも元気でいたい」
という前向きな気持ちと行動力。
お伝えしたストレッチや姿勢の注意点なども
きちんと実践してくださり、回を重ねるごとにどんどん体が変わっていきました。
そして、3回目の施術を終えた後には…
「先生!坂道を自転車で登れたんです!」と、
満面の笑顔でご報告くださいました!
そんなMさんから、先日は「先生、よかったら使ってくださいね」と
なんと手作りのどくだみローションをプレゼントいただきました。
自然の香りでとてもさっぱりして、肌もしっとり。
Mさんの肌がツヤツヤなのにも納得です(^_^)
心からの感謝とともに
私たちも一緒に元気をいただいています。
これからも、姿勢と全身のバランスを整えながら、
「いくつになっても若々しく、元気に過ごせる毎日」を応援してまいります。
Mさん、ありがとうございました!
2025年6月19日(木)
ぎっくり腰を一度経験すると、また再発するのではないかという不安を抱える方が多くいらっしゃいます。
実際に「何度もぎっくり腰になっている」というご相談も、当院にはよく寄せられます。
それは本当に「癖」なのでしょうか?
実はそこには、きちんとした理由があります。
ぎっくり腰を何度も繰り返す方は、「腰だけ」が悪いわけではありません。
骨盤の傾き、背骨の硬さ、股関節や足の動き、さらには呼吸の浅さまで、
さまざまな要因が重なって腰に負担が集中しているのです。
つまり、ぎっくり腰は「体全体のバランスの崩れが引き起こした結果」なのです。
・イスに浅く座ってスマホを長時間見ている
・重い荷物を中腰で持ち上げている
・ソファに寝転んでテレビを見ている
こうした日常のクセは、腰への負担を少しずつ積み重ねていきます。
「いつの間にか限界を超えてしまった」という状態が、ぎっくり腰として現れるのです。
当院では、座り方や立ち方、歩き方など、
日常生活の基本的な姿勢の見直しもお伝えしています。
「ボキボキしない」「無理に押さない」やさしい施術で、
骨盤や背骨の動きを調整し、腰に過剰な負担がかからない身体づくりを目指します。
特に大切にしているのは、
など、「腰をかばっていた周辺の部位」にしっかりとアプローチすることです。
施術の効果を持続させるために、自宅でできる簡単な自己療法もご案内しています。
そんきょの姿勢や、その場足踏みなど、
腰に無理をかけずに全身のバランスを整える方法を、動画でお届けすることも可能です。
「自分の体に合った方法」で「無理なく続けられる」ことが、セルフケアの基本です。
・朝、腰が重だるい
・腰を反らすと違和感がある
・靴下を履く動作がつらい
こうしたサインが出ているときは、
すでに身体のバランスが崩れ始めているかもしれません。
痛みが強くなる前に整えておくことで、再発を防ぐことができます。
繰り返すぎっくり腰に悩む方は、「体の使い方」と
「姿勢のクセ」に目を向けることで、根本的な改善につながります。
「またやってしまった…」を卒業したい方へ。
痛みのない施術とわかりやすい日常アドバイスで、
再発しにくい体づくりをサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
2025年6月12日(木)
10年前に交通事故に遭い、ムチウチになってからというもの、
ずっと首の痛みに悩まされていたFさん(30代・女性)。
お仕事柄、肩や股関節に負担のかかる姿勢が多く、
気づけば全身が常に緊張している状態でした。
姿勢も自然と猫背になり、呼吸は浅く、
夜もぐっすり眠れない日々が続いていたそうです。
初めて施術を受けた日、
「呼吸が楽になりました」と笑顔で話されたFさん。
顔色も明るくなり、私たちも安心しました。
3回目の施術では、
長年悩んでいた首の痛みがすっかり取れて、
姿勢が明らかに良くなっていたのが印象的でした。
そして4回目の施術中、Fさんが軽く眠っていたことに
ご本人も驚かれていました。
「今まで、整体で寝たことなんて無かったんですよ」
と笑って話される姿に、
本当に緊張が抜けてきたことを実感しました。
先日の5回目の施術中も、
気持ちよさそうな寝息が聞こえてきて、
こちらまで嬉しい気持ちになりました。
施術後のFさんの言葉です。
「自分でも信じられないくらい緊張が取れてますね。」
私たちにとって、
こうして安心して施術を受けていただけることが
何よりの喜びです。
Fさんの体は、しっかりと回復の道を歩んでおり、
もうすぐメンテナンスの段階へと進めそうです。
これからも、Fさんの快適な毎日をサポートしてまいります。
2025年6月12日(木)