夏の暑さに負けずに元気に過ごすためには、適切な体調管理と夏バテ対策が欠かせません。 ここでは、夏バテを解消し、健康を維持するための具体的な方法をいくつかご紹介します。 1. バランスの良い食事 夏バテを防ぐためには、栄養バランスの取れた食事が重要です。 特にビタミンB群、ビタミンC、ミネラル(特にカリウムやマグネシウム)を意識的に摂取しましょう。 ・ビタミンB群:エネルギー代謝を助けるビタミンB1やB2を含む豚肉や玄米。 ・ビタミンC:疲労回復効果のあるビタミンCを含む柑橘類やピーマン。 ・ミネラル:カリウムを含むバナナやきゅうり、マグネシウムを含むナッツ類。 2. 十分な水分補給 暑い時期には汗をかきやすく、体内の水分が失われやすくなります。 適切な水分補給が夏バテ予防には欠かせません。 水:1日に1.5〜2リットルを目安に。 スポーツドリンク:大量に汗をかいたときには、電解質を補給できるスポーツドリンクが有効です。 ただし、飲み過ぎによる糖分の摂取過剰に注意が必要です。 糖分が気になる場合は、低カロリーや無糖のスポーツドリンクを選びましょう。 3. 規則正しい生活習慣 規則正しい生活リズムを保つことも重要です。 ・十分な睡眠:質の良い睡眠を確保するために、涼しい寝室環境を整えましょう。 ・適度な運動:軽い運動を日常に取り入れることで、体力を維持し、夏バテを予防します。 4. 涼しい環境の確保 過度な暑さを避けるために、涼しい環境を整えましょう。 ・エアコンの利用:適切にエアコンを利用し、室温を快適に保ちます。 ・扇風機や冷却シート:エアコンが使えない場合や外出時には、扇風機や冷却シートを利用します。 5. リラックスとストレス管理 精神的なストレスも夏バテの原因となります。 リラックスする時間を持ち、ストレスを上手に管理しましょう。 ・趣味の時間:好きなことに没頭する時間を持つ。 ・深呼吸や瞑想:リラックス効果のある呼吸法や瞑想を取り入れる。 6. プロフェッショナルの助けを借りる 自宅での対策だけでは不十分な場合は、プロの力を借りることも検討しましょう。 ・整体やマッサージ:体の疲れを根本から解消するために、整体やマッサージを受ける。 ・栄養士の相談:食事内容に不安がある場合は、栄養士に相談して適切なアドバイスをもらう。 まとめ 夏バテは予防が大切です。日々の生活習慣を見直し、バランスの取れた食事と十分な水分補給、 適度な運動、そしてリラックスする時間を持つことで、暑い夏を元気に過ごしましょう。 また、必要に応じてプロフェッショナルの助けを借りることも考慮してください。 健康的な生活を送り、夏バテ知らずの毎日を楽しんでください!
2024年7月4日(木)
現代社会では、スマートフォンが生活の一部となり、多くの人々が長時間使用しています。しかし、スマホの使用が体に与える影響については、あまり意識されていないかもしれません。この記事では、スマホが引き起こす体の不調とその予防および解決策について詳しく説明します。
スマートフォンは便利なツールですが、過度な使用は体にさまざまな不調を引き起こす原因となります。正しい姿勢を保ち、定期的に休憩を取り、目や手のケアを怠らないことが重要です。また、スマホ依存を避けるために、使用時間の管理やスマホ以外の活動にも目を向けることが大切です。これらの予防策と解決策を実践し、健康な体を維持しましょう。
2024年5月19日(日)
経絡整体の劇的な症例をシェアします。
痛みのある人は小倉北区在住50代の整体師、
そう私自身です。
痛みの部位は鼠径部と睾丸です。
10数年前は、頻繁にこの部分に
痛みがでていたので
小倉記念病院の内科と泌尿器科で
精密検査を受けた経験があります。
当時は5つあった脳腫瘍が良性か悪性か
分からなかったので膀胱か睾丸に
転移したのではと
真剣に悩んだのを覚えています。
その後も回数は減ったものの
疲れが溜まった時?になると
睾丸部の痛みがでていたような気がします。
整体などをしても効果はなく
時間の経過とともに治まるというのが
いつものパターンでした。
昨日は整体の勉強中の長男に
左右の膀胱系と腎経の経絡を指圧してもらうことに。
私にしては珍しくかなりの圧痛を感じましたが
鼠径部の痛みは見事になくなりました。
下半身だけでなく体全体が
スーッと軽くなったのにはびっくりです。
足先の火照りとだるさもあったのですが
無くなってしまいました。
経絡を指圧するのに要した時間は3分足らずです。
経絡整体の素晴らしさを身をもって実感した症例でした。
2017年8月5日(土)
一年間の留学を終え、再就職の面接を控えてる
Eさん、とてもキレイな20代の女性です。
初回の問診で、写真を見るとどれも首が傾いてるので
全身に歪みがあるんじゃないかということでした。
もう少し詳しく体の状態をうかがって、気になるところを聞くと
肩凝り、首の痛み、右膝の痛み、右半身の違和感などなど
ちゃんと自分の体に目を向けると、出てくるんですね~~。
初回の施術後は痛くない施術で安心して受けることができ
体が軽くなったと感想をいただきました。
2回めに来られた時には、胃腸の調子が良くなったと
変化を喜んで報告してくれました。
3回の施術を終えて、初回に比べて肩も首も柔らかくなっていて
首の傾きの変化も伝えると、
「最近、鏡で見ても気にならなくなりました。」とEさん(*^_^*)
面接、いつもの様な明るい笑顔で頑張って欲しいですね!!
=================================
痛みは無いんですが、歪みが気になって・・・。それでも受けられますか?
こんなお問い合わせをよくいただきます。
もちろんですよ。
歪みをチェックすることで、自分の体をもっと知りましょう!!
2013年7月1日(月)