健康生活アドバイス 皆様のお家で手軽にカンタン!

英彦山・豊前坊(高住神社)小鳥のさえずり院長の「元気が出る言葉」

こんにちは!

院長です。

 

今朝、英彦山豊前坊(高住神社)の

御神水をいただきに行ってまいりました。

 

林家の3人と1匹の体の水分の半分以上は、

英彦山の湧き水でできています。

 

この水が私の体を潤し、

感情・思考・行動の源になっていくのだと思うと、

有り難さで胸がいっぱいになりました。

 

間違いなく、生かされています。

 

神社へ参拝のため

長い石段を登ったのですが

午前9時近くになっても

神主も社務所の方も来られず・・・。

 

約30分間ほど、参拝者もゼロ。 

境内には私一人・・・。

 

とても贅沢な空間と時間

 

その間、これでもかというくらい

小鳥たちの大合唱!

 

まるで、祝福されているかのような気分になり

とても幸せなひと時を過ごすことができました。

 

おかげさまでありがとうございます☆

 

YouTubeにアップしましたので

天からの光のシャワーのような

森の精霊たちのSinging voiceをシェアします。

明日からの元気の源にしてください。

 

https://youtu.be/WuWyKrc4uRM

 

https://youtu.be/Wu4de5FT51U

 

院長 林一郎

 

2019年6月18日(火)

おかげさま院長の「元気が出る言葉」

つまずいたり
壁にぶち当たったり
穴に落ち込んだ場所にこそ、
宝の地図があったりしますよね。
 
そしてその経験こそが宝そのものだったり
自分次第で糧にするこもできるんです。
 
私はベーチェット病や筋ジストロフィー、
多発性の脳腫瘍を患ったからこそ、
からだの事や食べ物のことを勉強してきました。
 
今、前向きに生きていられるのは
間違いなく病気のお陰です。
 
『林さん、病気に感謝しなさい』
 
私の恩人でもある布団屋のお婆ちゃんに
30数年前に言われた言葉です。
 
今、目の前にある困難、苦難、災難は
もしかしたら将来の宝物になるかもしれない。
 
どれもこれも自分次第。
 
今、起きていることは決して偶然ではない。
きっと何か意味がある。
そう意識しながら今日一日を大切に生きたいと思います。 
 
 

おはようございます。
 
今日も笑顔でさっそうと闊歩!
人が好き自分も好きみんな大好き~
 
おかげさまでありがとうございます。

2019年6月11日(火)

健康生活アドバイストップへ

ページトップへ